ケイセイマサキ建設株式会社の地域貢献

CSRSDGsと活動

鵡川工事だより(3回目)

鵡川の工事だより3回目をお届けします!後半は豊田地区にて新しい樋門を設置します。従来の手動タイプではなく【フラップゲート式】という、内と外の水位の差により自動で開閉調整する、人にも自然にも優しい樋門なのです✨

令和6年度 高年齢者活躍企業コンテスト 入賞

独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構理事長表彰 特別賞を受賞しました。

北海道まるごとラジオ

9月5日(木)17:05放送予定の、NHK北海道まるごとラジオで『防災』をテーマにインタビューを受けました。

華・花倶楽部よりお礼状

弊社が活動に協力しております華・花倶楽部 様よりお礼状を頂きました。

華・花倶楽部 様は令和6年8月21日に道路功労者表彰(国土交通大臣)を受賞されました。

鵡川工事だより(2回目)

むかわ町有明地区の河道掘削工事が完了しました!日ハム新球場ほどの面積の土砂がきれいに均されて川幅が広くなりましたね(*´▽`*)bこれで増水時も安心できます。次はもう少し奥にある、豊田地区にて樋門の取り換え工事をおこないます。

厚賀工事だより(2回目)

厚賀地区復旧治山工事、2回目の工事だよりをお届けします!施工は順調に進んでおり、安全第一で作業を行っています。国道からも見える位置にありますので、近くをお通りの際には是非ご覧ください!

ICT施工現場見学会

むかわ町建設課職員らを招きICT施工現場見学会を開催しました

サイクル走行会に協力

「鵡川沙流川サイクリングコース走行会withかわたび×日高シーニックバイウェイ」に協力しました

フィールドワーク授業に協力

地元、新冠中学校のフィールドワーク授業「ふるさと学習のインタビュー」に協力しました

モンゴル企業と業務提携