ケイセイマサキ建設株式会社のお知らせ

NEWSお知らせ

体温測定センサー無償貸与

非接触型体温計貸与

安全大会 開催

4月25日に令和7年度 安全大会を開催いたしました

ビオラでまちを華やかに

4月に入り、随分と日差しも暖かくなってきました。大狩部の本社でも福寿草が咲き、春の訪れを感じる今日この頃。浦河『華・花倶楽部』さんとビオラの定植をおこないました。国道沿いほか、数か所に赤・青・黄・白のビオラが植えられとても華やかになりました(*´人`*)✨これからすくすく成長して花いっぱいになることでしょう、楽しみですね♪

鵡川工事だより(4回目最終)

鵡川現場最後の工事だよりをお届けします!豊田工区樋門工事のビフォーアフター、ずいぶんと見た目が変わりましたね✨従来の手動タイプからフラップゲート式に移行し、より安全な樋門に生まれ変わりました!これで当工事の施工は完了となります。地域の皆さま、工事へのご理解ご協力ありがとうございました(∩´∀`)∩

荻伏保育園で雛人形飾りつけ

ケイセイマサキ建設では、毎年浦河支店から地元の保育園の子供たちへ雛人形の貸し出し、飾りつけを行っています(*´▽`*)bひな人形には厄除けとしての役割もあるそうです。園のみなさんが、今年も健やかに過ごせますように私たちも祈っています✨

新冠川橋工事だより(3回目最終)

新冠川橋の工事が完了しました!今回の工事だよりではメインとなる”杭打ち”についてご紹介しています。当工事ではオールケーシング工法、という大きな金属製のチューブや鉄筋カゴを使った施工方法でコンクリートの打設を行いました。地中で完結するため、地上には一見なにもありませんが今後上に建つ構造物を支える大切な部分ですので、知って頂けると嬉しく思います♪

もうすぐひな祭り🌸雛人形を飾りました😁

厚賀工事だより(4回目最終)

厚賀地区復旧治山工事、4回目最後の工事だよりをお届けします!いよいよ治山工事は終了、2か所の法枠が出来上がりました!地域の皆さま、ドライバーの皆さま、工事へのご理解ご協力ありがとうございました( ˘ω˘ 人✨感謝✨

新冠町より感謝状

地域貢献活動に対し新冠町より感謝状を頂きました

若手技術者パトロール

現在施工中の4カ所の現場で若手技術者パトロールを実施しました

  

  

  

  

新冠川橋工事だより(2回目)

新冠川橋P4橋脚工事のおたより2回目をお届けします!今号では工事の準備のようすと次の工程について少し触れています。新冠川に挟まれた寒~い現場ですが、負けずに気を引き締めて工事を進めていますっᕙ( ˙꒳​˙ )ᕗ=3

1 2 3 4 5 6 24